イタリアを代表する農園が作る、トスカーナらしい香味のストロングタイプのオイル
銘醸赤ワイン、サッシカイアで有名なリボルノ県ボルゲリ。フォンテ・ディ・フォイアーノの物語は、ミケーレ・ディ・ガエターノと妻のマリーナが、住み慣れたミラノの街を離れ、トスカーナ州リボルノ、このボルゲリの地へ移住したことから始まります。

農園は、現在、2人の息子、パオロ、シモーネ、一人娘のベアトリーチェへと引き継がれ、今ではイタリアを代表するオリーブ農園、搾油所へと成長しています。 オリーブも徐々に増え、今では29ヘクタールの自家農園で、約8,000のオリーブを栽培しています。 標高は50~150m。この地域は海も近く温暖な気候で、オリーブの栽培にとても適しています。 オリーブの持つ力を最大限に引き出すために、環境に負荷をかけない循環型農業を目指しています。

トスカーナを代表する3つの地品種、フラントイオ種、モライオーロ種とレッチーノ種を絶妙にブレンドした「IGPトスカーノ」は、トスカーナ産らしい独特なスパイシーさを持つストロングタイプです。この地のテロワールを鏡のように映し出したオリーブオイルと言っていいと思います。

健康なオリーブ果実では良質なオリーブオイルを得るために欠かせない原材料ですが、そのオリーブ果実から油分を抽出する搾油機の存在にも注意が必要です。外部には開放していませんが、搾油所としての一面もあるフォンテ・ディ・フォイアーノは、搾油機へのこだわりも強く、Mori社の最新搾油機を導入するなどクオリティの追求にも余念がありません。




おススメの組み合わせは、なんと言っても、トスカーナの定番、炭火焼きした料理です。また、グリーンサラダはもちろんですが、トスカーナでよく食べられるパンツァネッラ(パンのサラダ)、鶏レバーのクロスティーニの仕上げにもぴったりです。そら豆やグリーンピースなどのスープ、茹でた白インゲン豆などシンプルな豆料理にもよく合います。魚料理であれば、しっかりした味のマグロやカンパチがおすすめです。カルパッチョ、マリネなどでお楽しみいただけるはずです。
商品仕様
型番: | FFI |
---|
テイスティング・ノート
香 り | アーティチョークと野生のカルドの豊かな香りに、アーモンド、ミントとローズマリーの芳香が加わります。 |
---|---|
味 わ い | 濃厚でエレガント。チコリ、レタス、ほのかなセージ、黒コショウ。ポリフェノールのビターでスパイシーな味わいは非常に調和がとれています。 |
ベストマッチ | トマトのサラダ、フレッシュチーズ、茹でた豆類、スペルト小麦のスープに。 またアーティチョークのリゾットやパスタ、エビの煮込み、焼いたヒラメ、特にローストした鶏肉と一緒に。 |
テクニカル・データ
タ イ プ | ストロングタイプ |
---|---|
生 産 者 | フォンテ・ディ・フォイアーノ |
製 品 名 | フォンテ・ディ・フォイアーノ IGPトスカーノ |
原 産 地 | イタリア/トスカーナ州 リボルノ |
品 種 | フラントイオ50%、モライオーロ40%、レッチーノ10% |
収穫時期・収穫方法 | 手摘み+機械摘み |
搾 油 方 法 | 遠心分離機による連続サイクル法 |
酸 度 | 0.17% |
受 賞 歴 | 【2025年】 FLOS OLEI:99/100ポイント 【2024年】 FLOS OLEI:99/100ポイント、 Made with love farm 【2023年】 FLOS OLEI:99/100ポイント、 Made with love farm GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Premio Speciale La Stella per i 10 anni di 3 Foglie |
内容/価格 | 500ml/¥4,860(税込) |
名 称 | 食用オリーブ油(エクストラバージン・オリーブオイル) |
原 材 料 名 | 食用オリーブ油 |
賞味期限(生産年) | 2026年7月31日(2024年産) |
保 存 方 法 | 直射日光を避け常温の暗所で保存 |